https://terashita-violin.crayonsite.info
»

それぞれの成長

2025年06月19日 09:02

先週は息子が野外学習へ一泊二日、
相変わらずギリギリまで準備せず
ドタバタと出発していきましたが
帰ってきた息子は少したくましくなった
ように感じました。
が!40カ所ほど蚊に食われてました。。。
顔から足の先まで5人部屋の部屋にブンブン何匹か飛んでいた中で
息子40カ所、もう1人のお友達10カ所、
あとの子は噛まれてないとか(笑)

息子は5年生になり、成長ももちろん感じますが
学校でトラブルがあり先生を激怒させたり
野球でも野球でないことの指導が入ったりと、
色々なことを私自身も
受け止め、息子と話し合わなければならないことが増えました。じっくり話すと
あ~そういうことね、と思いますが、
なかなか分かってもらえないだろうな、
の息子の性格・・・いい部分もたくさん
あるんだけどな。
こんなときに限って頼りの夫は海外へ
時差も(心の)あるし、LINEの会話だと
話す気にもならず。。。
早く帰ってきて〜

家族はやっぱり揃わないとだめですね。

小2の娘は先週演奏会にアンサンブルで
出させてもらいました。
以前出演した発表会ではお客さんが少ないと
嘆いていたのですが、今回は念願の1000人の前で
演奏。気持ち良さそうに弾いていました。
ですがこちらもそこから全くさらわず。。
これから夏に向けてコンクール、発表会と
ハードなスケジュールは目に見えてるのに
焦っているのは私だけ、
なかなか気持ちを練習に向けるのは
難しいですね。

梅雨と思ったら猛暑が続きますが
生徒の皆さん、夏バテに気をつけて
元気にレッスンお越しください。

記事一覧を見る